【オススメ!】リハノメ リハビリオンライン学習サイトの評判・口コミレビュー

 

疑問
疑問

研修会に参加したいけど休みがとれない。

 

研修会に参加するときの交通費・宿泊費の負担が大変。

 

何かいい勉強方法はないかな?

 

こんな疑問を解決します。

 

本記事の内容

●リハノメとは

●リハノメを選ぶメリット

●リハノメを選ぶデメリット

●利用までの流れ

●オススメの利用方法

 

本記事の信頼性

らいでんは本ブログの管理人です。理学療法士18年目、認定理学療法士、心臓リハビリテーション指導士、3学会合同呼吸療法認定士の資格を有しています。学会座長や演題発表なども多数行ってきました

本記事を書いている僕は理学療法士18年目です。
2回の転職を経て、現在は急性期病院で勤務しています。

 

今回は理学療法士の学習方法について解説します。

 

本記事は、
「研修会に参加したいけど仕事の都合がつかない」

「研修会に参加したいけど費用負担が大変」

「何を勉強していいのかわからない」


「勉強が習慣化できない」
そんな方にお役に立つ記事です。

 

【結論】
リハノメ がオススメです! 

リハノメ 公式サイトはこちら

 

目次

リハノメとは?

「リハノメ?初めて聞いたよ」

「聞いたことあるけど、よく知らない」

「リハノメは知っているけど、利用しようか迷ってた」

「リハノメ」に対しての認識は個人差がありますので、まずは概要について解説します。

 

リハノメの概要

 

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を対象とした「オンラインセミナー」「動画配信サービス」です。

 

●「リハの眼」
リハビリ職の着眼点を養う

●「リハの芽」
リハビリ職の芽をはぐくむ

リハノメ にはこの2つの意味が込められています。

 

リハノメを運営している会社

 

「リハノメ」を運営しているのは「株式会社gene」です。

運営会社 株式会社gene
代表取締役 張本浩平(理学療法士)
本社所在地 〒461‐0004
電話番号 TEL 052-325-4406
資本金 1,000万円
事業内容 コメディカルスタッフ対象のセミナー企画・運営・出版
介護保険事業(訪問看護ステーション・デイサービス運営)

 

リハノメの内容

 

毎月新規動画が追加されます。

2022年5月時点では、648本の動画が配信されています。

PT 全346本
運動器理学療法132本、神経理学療法75本、内部障害理学療法46本 など
OT 全253本
中枢神経疾患62本、精神科11本、認知症17本、福祉用具21本 など
ST 全242本
失語・高次脳機能障害111本、摂食・嚥下障害41本、発声・発語障害15本 など
共通 全85本
マネジメント・組織運営32本、スタッフ教育30本、研究方法論14本 など
実技 全91本

 

リハノメの料金

 

「個人利用向けプラン」と「法人利用向けプラン」がありますが、今回は「個人利用向けプラン」を紹介します。

 

個人利用向けプラン

プラン 料金 お得な金額
リハノメパス1
(1ヶ月見放題)
3,080円/月
リハノメパス6
(6ヶ月見放題)
2,772円/月 1,848円お得
リハノメパス12
(12ヶ月見放題)
2,556円/月 6,168円お得
リハノメパス24
(24ヶ月見放題)
2,181円/月 21,576円お得

契約期間によって4つのプランが用意されています。

1ヶ月見放題を更新し続けるよりも契約期間が長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなります。

 

リハノメを選ぶメリット

メリット

 

  1. 定額見放題
  2. 学習環境を選ばない
  3. 有名講師陣
  4. 新規動画が充実

 

定額見放題

 

「リハノメ」は毎月定額制です。

●動画を何本でも見られる
●動画を何回でも見られる
このように、繰り返したくさん勉強することができます。

 

一方、「一般的な研修」は参加の度に研修参加費用がかかります。

●講義・実技の聴講は1回きり
●メモをとりながら見聞きするので集中しにくい

このように、研修資料をメモしながら、講師の話を聞くので、書き逃しや聞き逃しも多くなります。

 

リハノメ」と「一般的な研修」の比較

リハノメ 一般的な研修
料金 月額定額 研修会のたび課金
研修数 見放題 参加研修のみ
閲覧方法 繰り返し閲覧可能 1回のみ

 

学習環境を選ばない

 

●研修会の日に仕事が休めない
●研修会場までの移動・宿泊費用が負担
●家事・育児の都合でまとまった時間がとれない

職場環境や居住地域、プライベートの変化によって学習を継続するのが難しい環境もあります。

しかし、リハノメではいつでもどこでも、自分のペースで学習し続けることが可能です。

しかも、アプリ版ではオフライン再生が可能なので、電波状況や通信費を気にせず利用できます。

●通勤中
●お昼休み
●日常の隙間時間

「リハノメ」なら自分のペースで時間を有効活用して学びを進めることができます。

 

有名講師陣

 

●吉尾雅春 先生
●森岡周 先生
●竹林崇 先生 など

学会でも司会やシンポジストを担う有名講師陣の講演が多数準備されています。

協会主催で同様の講師陣の研修を受講しようとすると1回あたり5,000円~10,000円の参加費用が必要なものもあります。

「リハノメ」ではかなりリーズナブルに受講することができます。

 

新規動画が充実

 

配信動画がいくら多くても、最新の知見が得られないのであれば学習の効果もいまいちになってしまいます。

「リハノメ」では毎月12テーマ以上(PT・OT・ST各4テーマ以上)の最新動画が配信されています。

 

このように「リハノメ」では最新の知見を、自分のペースで学習することができます。

自宅でも、職場でも時間と場所を選ばないので、移動時間や交通費・宿泊費の削減にもなり効率的かつリーズナブルに学べます。

リハノメ 公式サイトはこちら

 

リハノメを選ぶデメリット

デメリット

 

  1. 生涯学習ポイントが取得できない
  2. 契約期間中の解約には違約金が発生

 

生涯学習ポイントが取得できない

 

日本理学療法士協会では、生涯学習制度を推奨しています。

●「前期研修」→「後期研修」→「登録理学療法士」取得

●「登録理学療法士」を基盤とし、自らの専門性をさらに高めたい理学療法士への動機づけとなる「認定理学療法士」「専門理学療法士」

 

これらの資格を取得するためには、協会指定の研修を受講して点数を取得する必要があります。

「リハノメ」では最新の知見を学ぶことはできますが、協会指定の受講点数を取得することはできません。

 

契約期間中の解約には違約金が発生

 

契約期間中の解約申し込みは可能です。

 

しかし、途中解約となり違約金が発生します。

「解約違約金」=「各プランの月額料金」×「残り契約月数」

例)リハノメパス6を2ヶ月目で解約する場合
2,772円×4ヶ月=11,088円

 

利用までの流れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと、「プランの選択」と「お支払方法」を選択して完了です。

3分程度で完了します!

 

オススメの利用方法

 

オススメの利用方法は「リハノメパス24」(24ヶ月見放題)プランです。

  1. 料金がお得
  2. 学習が習慣化する

 

リハノメパス24:料金がお得

 

「リハノメパス24」の利用料金は2,181円/月の定額制です。

 

1ヶ月2,000円を準備する方法

●コンビニで飲み物を買うのを控える

●タバコを止める

●飲み会、外食を減らす

●携帯電話を格安SIMに変更

このように日常生活の満足度を大きく変えることなく2,000円程度は準備することができます。

 

リハノメパス24:学習が習慣化する

 

「リハノメパス24」は2年間の継続プランです。

2年間、オンラインセミナーを視聴続ければ、もちろんリハビリの知識・技術は大きく向上します。

1度限りの学習では忘れてしまい、定着できない知識も繰り返し学習することで自分自身のモノになっていきます。

そして何より学習習慣が身に付きます。

学習習慣の有無は今後の人生を左右するほどの影響力のある能力です!

 

まとめ:リハノメはオススメ

「リハノメ」は株式会社geneが運営している理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を対象とした「オンラインセミナー」「動画配信サービス」です。

 

毎月新規動画が追加され、2022年5月時点では648本の動画が配信されています。

PT 全346本
運動器理学療法132本、神経理学療法75本、内部障害理学療法46本 など
OT 全253本
中枢神経疾患62本、精神科11本、認知症17本、福祉用具21本 など
ST 全242本
失語・高次脳機能障害111本、摂食・嚥下障害41本、発声・発語障害15本 など
共通 全85本
マネジメント・組織運営32本、スタッフ教育30本、研究方法論14本 など
実技 全91本

 

個人利用向けプラン

プラン 料金 お得な金額
リハノメパス1
(1ヶ月見放題)
3,080円/月
リハノメパス6
(6ヶ月見放題)
2,772円/月 1,848円お得
リハノメパス12
(12ヶ月見放題)
2,556円/月 6,168円お得
リハノメパス24
(24ヶ月見放題)
2,181円/月 21,576円お得

契約期間によって4つのプランが用意されています。

1ヶ月見放題を更新し続けるよりも契約期間が長くなるほど、1ヶ月あたりの料金は安くなります。

 

リハノメを選ぶメリット

  1. 定額見放題
  2. 学習環境を選ばない
  3. 有名講師陣
  4. 新規動画が充実

 

リハノメを選ぶデメリット

  1. 生涯学習ポイントが取得できない
  2. 契約期間中の解約には違約金が発生

 

オススメの利用方法は「リハノメパス24」(24ヶ月見放題)プランです。

長期間利用することで

  1. 料金がお得
  2. 学習が習慣化する

といったメリットがあります。

 

効率的に学習するためにとてもオススメです!

リハノメ 公式サイトはこちら

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

理学療法士 18年目

総合病院→介護老人保健施設→急性期病院で勤務しています。

【資格】
認定理学療法士(脳卒中)
心臓リハビリテーション指導士
3学会合同呼吸療法認定士

【学術活動】
神経理学療法学術大会
座長
心臓リハビリテーション学会学術集会
口述発表 など

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる